よくいただくご質問と回答を掲載
FAQ
これまで寄せられた数多くのご質問の中から特によくいただくものをまとめ、それぞれ初めての方にわかりやすいように心がけながら丁寧にお答えしているため、サービスについてわからないことや気になることが出てきた際にご参考にしていただけます。ほかにもご不明な点がある場合には、経験豊富な専門スタッフがスピーディーに対応いたしますので、何なりと気軽にお問い合わせください。
- どの地域まで対応していますか?
- 徳島を拠点に、四国全域を中心として幅広いエリアに対応しております。その他の地域についてもご相談いただければ可能な限り対応いたします。
- 見積もりは無料ですか?
- はい。作業前のお見積もり・ご相談はすべて無料です。ご要望や状況を丁寧にヒアリングしたうえで、適切なプランと料金をご提示いたします。
- 生前整理や遺品整理は立ち会わなければなりませんか?
- 立ち合いは必要ございません。しっかりと整理を行いご報告いたしますので、お忙しい方にもご依頼いただけます。
- 不用品の処分と買取を同時にお願いできますか?
- はい、可能です。専門スタッフが一つひとつ査定し、買取可能な品は適正価格で買い取り、処分が必要な品は丁寧に対応いたします。
- 買取の査定はどのように行いますか?
- 専門知識を持つスタッフが品物の状態・需要・市場価値を見極め、真の価値を逃さないきめ細やかな査定を行います。
- 遺品整理の際、思い出の品を探していただくことはできますか?
- はい。故人様やご遺族様の大切なお品物を事前にお伺いし、仕分け作業の際に丁寧に確認しながら対応いたします。
- 作業にはどのくらいの時間がかかりますか?
- 作業内容や物量によって異なりますが、事前に目安の時間をご案内いたします。スピーディーかつ丁寧な対応を心がけております。
- 買取できない品物はありますか?
- 一部の品物(破損が著しいもの、法律で売買が禁止されているものなど)は買取ができませんが、処分やリサイクルの方法をご提案いたしますのでご安心ください。
- 解体作業もお願いできますか?
- はい。片付けや整理後の解体作業も承っております。地域に根差したネットワークを活かし、スムーズに対応いたします。
- 急ぎの依頼にも対応できますか?
- 可能な限り柔軟に対応いたします。即日対応が可能な場合もございますので、まずはお気軽にご相談ください。